©2016-2025 STARS SMILEY 株式会社
著者 : 村田 綾子 の検索結果
こんにちは、Stars Smiley代表の村田綾子です。 暖かい日が増えてきて、春がすぐそこまで来ていますね!体を動かすのが大好きな私としては、春はうれしい季節です。 さて今回は、Stars Smileyが大切にしている活動の一つ、「発達の気になるお子さまの体操教室」のご紹介をしたいと思います。 発達が気になるとひとことで言っても、多動だったり、あちこちに好奇心が向いてひととこ...
こんにちは、Stars Smiley代表の村田綾子です。チアで輝いている人にスポットライトを当てて、その生き方、考え方、チアへの思いなどをご紹介するコラム「Bright Star」。7人目は、15年前に幕張インターナショナルスクールでクラブとして設立されたドルフィンズの立ち上げメンバーで、卒業した現在もアシスタントとして教えに来てくれているRisaさんです。前編では、幼い頃より...
こんにちは、Stars Smiley代表の村田綾子です。チアで輝いている人にスポットライトを当てて、その生き方、考え方、チアへの思いなどをご紹介するコラム「Bright Star」。7人目は、15年前に幕張インターナショナルスクールでクラブとして設立されたドルフィンズの立ち上げメンバーで、卒業した現在もアシスタントとして教えに来てくれているRisaさんです。Risaさんは、一言...
こんにちは、Stars Smiley代表の村田綾子です。夏休みが近づいてきました!今年は、コロナ禍による休校の影響で、小学校はどこも夏休みが短くなりましたが、短くても、たくさん思い出は作ってあげたいものですね。さて、GoToトラベルキャンペーンはあっても、なかなか「旅行」の計画を立てづらい中、私がおすすめするのは、「キャンプ・山登り」です。不便な中で向き合う自然。キャンプも山登...
こんにちは、Stars Smiley代表の村田綾子です。少しずつ学校や幼稚園がはじまり、まだ注意が必要とは言え、通常の生活が戻りつつありますね。梅雨ではっきりしない天気が続いていますが、体調は崩していませんか?さて、今日は、天気の悪い日でも室内で楽しく体を動かせる基礎運動を紹介します。それは、「動物まねっこ運動あそび」です。最近は学校体育でも積極的に「くま歩き」「うさぎ跳び」な...
こんにちは、Stars Smiley代表の村田綾子です。新型コロナウイルスの蔓延のため、「Stay Home」を意識するようになって、もう2ヶ月あまりとなりましたね。学校はもとより、内容によっては習い事等も自粛せざるを得なくなってしまいました。これを読むみなさまは、ご不便な日々を送っておられると思います。私たちStars Smileyも、体操やチアダンスが密になりやすい種類のた...
こんにちは、Stars Smiley代表の村田綾子です。緊急事態宣言が発出され、終わりの見えない日々に不安な方もたくさんいらっしゃるかと思います。ですが、不安や恐ればかりで、何もしないわけにはいかないので、「いかに楽しくおうちで過ごすか」を工夫していきたいですよね!そこでStars Smileyでは、お子さまが運動不足にならないためにも、親子で一緒に自宅でできるトレーニング(体...
こんにちは、Stars Smiley代表の村田綾子です。今年は、コロナウイルスの拡がりで、小さなお子さまのいるご家庭は心配や不安の中お過ごしのことと思います。あっという間に3月が終わり、早くも新年度がはじまろうとしています。さて今回は、来年の春以降に入園を迎えるご家庭に向けて「幼稚園選び」をテーマとしたコラムを書きたいと思います。早速ですが、幼稚園はどのような基準で選びますか?...
こんにちは、Stars Smiley代表の村田綾子です。今年の冬は、例年に比べると暖かい日が多かったですね。みなさんはどのように過ごしていますか? 暖かく過ごしやすいとは言え、冬らしいきりっとした寒さがないのは、少し寂しくも感じます。さて、今日は「スポーツリズムトレーニング」についてお話しようと思います。チアダンスではリズム感は絶対に必要なものですが、実は、なわとび、跳び箱など...
こんにちは、Stars Smiley代表の村田綾子です。チアで輝いている人にスポットライトを当てて、その生き方、考え方、チアへの思いなどをご紹介するコラム「Bright Star」。6人目は、現在小学校4年生で、大会選抜チームのキャプテンを務めているYuriさん。前編では、「本人がやりたいと思ったひとつのことをがんばらせる」という姿勢で励まし、向き合ってこられてきたお母さまと、...