-
【チアダンス・テクニック】Tクラップ(サイドステップ)にTRY!
2020年8月28日 9:00 PM カテゴリー: チアダンス・パフォーマンスアップ動画
こんにちは、Stars Smiley代表の村田綾子です。
本日も、チアダンスのパフォーマンスを向上したいと願うすべての子どもたちに、すぐに実践できるトレーニング動画を配信!
今回の動画では、Tクラップ(サイドステップ)について解説しました! Tクラップは手を上で叩いて、左右に移動しながら行うステップです。
技も心も磨き、魅力的なチアダンサーを目指しましょう!【チアダンス・テクニック】Tクラップ(サイドステップ)にTRY!
〇Tクラップ(サイドステップ)
Tクラップは手を上で叩いて、左右に移動しながら行うステップです。キッズからできるステップなので、チアを始めたら、カッコよくできるようにしましょう!
レベル
★
手順
・まず始めに足と手を別々に練習してみましょう。
・足は、右足を右に1歩→左足を揃える(少しジャンプ)→左足を左に1歩→右足を揃える(少しジャンプ)の繰り返し ・手は、Tモーション、頭の上でタッチの繰り返し。
・足と手がそれぞれできるようになったら、ゆっくり一緒にやってみましょう。
・足が開いている時に、手がTモーションになります。
・ゆっくりできるようになったら、速くできるようにしましょう。
ポイント
・手を開いたときにTモーションより下に下がらないようにしましょう。
・Tモーションとクラップのメリハリがあるとカッコよく見えます!
・足を閉じるときは、きちんと閉じましょう。
・笑顔で、カウントを言いながら練習を行いましょう(^^)
練習ペース
・週に3回
※繰り返し行うことで、丁寧に行えるようになります。
【監修】 Stars Smiley株式会社 代表 村田 綾子
【解説】 Stars Smiley インストラクター Futaba
【出演】 Futaba