-
【チアダンス・テクニック】シェネトゥータッチにTRY!
2020年12月28日 8:00 PM カテゴリー: チアダンス・パフォーマンスアップ動画
こんにちは、Stars Smiley代表の村田綾子です。
本日も、チアダンスのパフォーマンスを向上したいと願うすべての子どもたちに、すぐに実践できるトレーニング動画を配信!
今回の動画では、シェネトゥータッチについて解説しました! 高難度の技で、チアリーダーの憧れの技の一つです!
さぁ、技も心も磨き、魅力的なチアダンサーを目指しましょう!【チアダンス・テクニック】シェネトゥータッチにTRY!
〇シェネトゥータッチ
シェネで回ってから、トータッチを跳びます。高難度の技で、チアリーダーの憧れの技の一つです!
レベル
★★★★
手順
・トータッチが跳べるようになった子から、シェネトータッチを練習しましょう。
・8で少しホップをし、1でシャッセをします。
この時のシャッセは、横向きのシャッセになります。
・2で左足を後ろクッペにして、回ります。
・3で踏み込み、4で右・左の順に足を上げて、トータッチの形で跳びます。
・5で、右足立膝・左足正座の形で着地をします。
・足の上げ方が難しいので、足を上げる練習として、右足だけを振り上げる練習をしてみましょう。
ポイント
・トータッチの形が左右非対称にならないように、右足をキープさせて、左足を素早く上げられるようにしましょう。
・跳んだ時に、斜め右に進まないようにしましょう。まっすぐ前に進みます。
・シェネを素早く回ることで、トータッチの正確性や足の高さが上がっていきます。シェネを早くするためには、手をハーフTに素早く寄せることが重要です!
・高いシェネトータッチが跳べるように、何度も練習しましょう!
練習ペース
・毎日
※繰り返し行うことで綺麗なシェネトータッチが跳べるようになります。
【監修】 Stars Smiley株式会社 代表 村田 綾子
【解説】 Stars Smiley インストラクター Futaba
【出演】 Sayaka
【撮影】 藤井 正樹日本女子大育大学 卒業。幼稚園教諭一種免許状、保育士資格 取得。
チアダンス受賞歴
・JCDA 全日本チアダンス選手権大会 2018 jazz部門 大学生編成 第1位
・USA Nationals jazz部門 第1位
・2018 ICU world cheerleading championships team cheer jazz 第1位