-
【チアダンス・テクニック】ショルダーロール(ローリング)にTRY!
2020年12月14日 7:00 PM カテゴリー: チアダンス・パフォーマンスアップ動画
こんにちは、Stars Smiley代表の村田綾子です。
本日も、チアダンスのパフォーマンスを向上したいと願うすべての子どもたちに、すぐに実践できるトレーニング動画を配信!
今回の動画では、ショルダーロール(ローリング)について解説しました! 新体操の演技にも出てくる技のひとつです。
さぁ、技も心も磨き、魅力的なチアダンサーを目指しましょう!【チアダンス・テクニック】ショルダーロール(ローリング)にTRY!
〇ショルダーロール(ローリング)
座った状態から、後ろに転がり足を開いて回る床技です。新体操の演技にも出てくる技のひとつです。
レベル
★★
手順
・まずはじめに、背倒立を練習しましょう。手で腰を押さえて足が高く上に上がるようにしましょう。
・高く足を上げられるようになったら、背倒立のまま手を腰から離して、キープしてみましょう。
・次にしゃがんだ状態から後ろに転がり、足を開いた状態で止まります。正しい形でできているか確認しましょう!
・頭を抜く方の左手の平は、床について頭を入れるスペースを作りましょう。※動画では、左手耳の横で準備をし、右足が先に着地、左足を天井に突き上げるVerで行っています。
・頭の抜き方が確認できたら、回ってみましょう!
ポイント
・後ろに回転するときに、手の方に顔を傾ける(左側)のを忘れないようにしましょう。誤った方法で行うと、危険です。
・練習しはじめの頃は、上に上げている左足を、大人の人に持ち上げてもらうと練習しやすくなります。
・膝つま先を伸ばして、綺麗に行えるようにしましょう。
・まっすぐ後ろに下がることを意識できるように、線を引いてあげると分かりやすくなります。
練習ペース
・毎日
※繰り返し行うことでコツが掴めるようになります。
【監修】 Stars Smiley株式会社 代表 村田 綾子
【解説】 Stars Smiley インストラクター Futaba
【出演】 Yotuba
【撮影】 藤井 正樹